next up previous
Up: 無題 Previous: 招待講演

プログラム

今回の「記号論理と情報科学'95」と「証明論'95」は共同開催で、4日間で、 計9個のセッションを行ないます。各セッションの日程は、以下のスケジュー ル表をご覧になって下さい。

また各セッションにて行なわれる講演の詳細な情報(講演時間や題目など)につ きましては、アブストラクト集にございますので、そちらをご覧になって下さ い。

<<<< スケジュール表 >>>>

(Continued)

[xxx] は会場となる講義室の番号を示します。
(ex. [501] → 講義棟 501 講義室 )

アブストラクト集

Session 1B --- 9/17(Sun) PM: SLACS ---

セッション1B ---9月17日(日) 午後: SLACS---

 
 13:30 		 		 		  Opening

13:40 - 14:10 鴨 浩靖 ::

論理プログラムの開項Herbrand解釈を用いた意味論について

14:10 - 14:20 break

14:20 - 14:50 Jacques Garrigue::

トランスフォーメーション計算系と直観主義線形論理

14:50 - 15:20 coffee break

15:20 - 15:40 沢村 一 ::

線形論理を用いた並行度解析

- Gunter & Gehlot論文の訂正とコメント -

15:40 - 15:50 break

15:50 - 16:20 山崎 勇 ::

推論加群系とその応用

16:20 - 16:30 break

16:30 - 17:00 竹内 泉 ::

パラメトリシティーの為の論理体系の実現可能性解釈

Session 2A ---9/18(Mon) AM: Proof Theory---

セッション2A ---9月18日(月) 午前: Proof Theory---

 
 10:00 		 		 		  Opening

10:10 - 11:00 金子 守、永島 孝 ::

Game logic and its applications II

11:00 - 11:10 break

11:10 - 11:30 竹内 泉、広川 左千夫 ::

A functional calculus of implication

11:30 - 11:40 break

11:40 - 12:25 高木 理 ::

dilator と loh-functor

12:25 - 13:20 Lunch

Session 2B ---9/18(Mon) AM: SLACS---

セッション2B ---9月18日(月) 午前: SLACS---

 
 10:15 - 10:50 		 		 小林 聡 ::

Type Theory with Evaluation Modalities

10:50 - 11:00 break

11:00 - 11:35 林 晋 ::

ctPX and mvPX: two extensions of PX

11:35 - 11:45 break

11:45 - 12:20 小林 孝次郎 ::

universal distribution の malignness を保存する変換について

12:20 - 13:20 Lunch

Session 3 ---9/18(Mon) PM: SLACS & Proof Theory Joint---

セッション3 --9月18日(月) 午後: 合同セッション--

 
 13:20 - 13:50 		 		 白旗 優 ::

Strong normalization of intuitionistic set theory without equality

13:50 - 14:00 break

14:00 - 15:00 Grigori Mints 招待講演 1::

Natural Deduction in Non-classical logic 1

15:00 - 15:20 coffee break

15:20 - 16:20 Max Kanovitch 招待講演 2::

Linear Logic

16:20 - 16:30 announcement

18:00 - 20:00 懇親会 at 酔心

<< 招待講演については、別項をご参照下さい >>

Session 4 ---9/19(Tue) AM: SLACS & Proof Theory Joint---

セッション4 --9月19日(火) 午前: 合同セッション--

 
 10:15 - 11:15 		 		 Grigori Mints 招待講演 3::

Natural Deduction in Non-classical logic 2

11:15 - 11:30 break

11:30 - 12:30 Max Kanovitch 招待講演 4::

Temporal Linear Logic and its Applications

12:30 - 13:30 Lunch

<< 招待講演については、別項をご参照下さい >>

Session 5A ---9/19(Tue) PM: Proof Theory---

セッション5A ---9月19日(火) 午後: Proof Theory---

 
 13:30 - 14:30 		 		 新井 紀子 ::

A proper hierarchy of propositional sequent calculi

14:30 - 15:00 coffee break

15:00 - 15:50 黒田 覚 ::

Feasible な2階算術について

15:50 - 16:00 break

16:00 - 16:40 上江洲 忠弘 ::

無限論理和を持つ命題線形論理の無限的体系と様相論理演算子 ¥ と ?

16:40 - 16:50 break

16:50 - 17:10 鈴木 利幸 ::

Encoding of QBF by MALL

Session 5B ---9/19(Tue) PM: SLACS---

セッション5B ---9月19日(火) 午後: SLACS---

 
 13:30 - 13:50 		 		 岡崎 宏光 ::

初等幾何定理の大量生産

13:50 - 14:00 break

14:00 - 14:30 木下 佳樹 ::

データ精製の代数

14:30 - 15:00 coffee break

15:00 - 15:30 藤田 憲悦 ::

計算の直観主義的断片について

15:30 - 15:40 break

15:40 - 16:00 倉田 俊彦 ::

型なし計算のモデルをなすフィルター領域について

16:00 - 16:10 break

16:10 - 16:30 Gabriel Ciobanu ::

On some logical attempts in semantics of programming languages

16:30 - 16:40 break

16:40 - 17:10 鈴木 信行 ::

Possible world semantics with graded accessibility

Session 6A ---9/20(Wed) AM: Proof Theory---

セッション6A ---9月20日(水) 午前: Proof Theory---

 
 10:20 - 11:10 		 		 池田 一麿 ::

A normal form for arithmetical derications implying the -consistency of arithmetic

11:10 - 11:20 break

11:20 - 11:50 鹿島 亮、山口 武志 ::

On Some Decision Procedures for Implicational logics

11:50 - 12:00 announcement

Session 6B ---9/20(Wed) AM: SLACS---

セッション6B ---9月20日(水) 午前: SLACS---

 
 10:20 - 10:50 		 		 広川 左千夫 ::

Right weakening and right contraction in LK

10:50 - 11:00 break

11:00 - 11:30 青戸 等人 ::

Unique normal proof property for implicational minimal formulas

in the intuitionistic logic

11:30 - 11:50 announcement



next up previous
Up: 無題 Previous: 招待講演



KINOSHITA Yoshiki
Thu Sep 5 15:27:39 JST 1996